
- Question 01.
- 入社を決めたポイント
昔から作ることが大好きで高校生の時にデザインの職に就きたいと
考え始めました。ちなみに高校は何かを作る関連で農業系の学校でした!
絵を描くことも好きでそれを活かせる仕事がしたいと思い、
とりあえず熊本にあるデザインの専門学校へ。遅めの就活を始めた頃、
担任の先生にアドシンを紹介して頂き、会社のサイトを見てみることに。
サイトの雰囲気も良く何より社員の方々の仲が良さそうで、
そこにとても魅力を感じました。アルバイトの経験から、
就職するならアットホームな会社がいいなと思っていた私は
即面接をすることを決めました。入社して3ヶ月目くらいですが、
思っていた通りとってもアットホームです。
- Question 02.
- 現在の業務内容について
現在はDTPのデザイナーとして主に広告の編集などを行っております。
入社したてでイマイチ仕事のコツを掴めていない状態ですが上司の方々はとても優しく教えていただきながら仕事を進めています。
広告だけでなく、様々な媒体のデザインを経験できるので、スキルアップに繋がると思うので楽しみです。

- Question 03.
- 仕事のやりがいとは
学生の頃は広告のデザインというよりポスターや絵の勉強ばかりで、
Macもろくに使えずに入社しました。お客様にわかりやすいように
デザインをしていくところまでに達しておらず、一つ仕上げるのに
苦戦してばかりです。しかし苦戦して作ったものが完成した時の
達成感はなんとも言えず、そこにとてもやりがいを感じます!
1日でも早く成長し、さらにやりがいや喜びを
増やしていきたいと思います。

一緒に成長し頑張っていきましょう!
-
WEBデザイナー
1つ1つを丁寧に
しっかりと覚えていくことで
以前の自分より確実に
技術がついたことを実感しました
READ MORE米村 仁里 Misato Yonemura
クリエイティブ事業部 2017年 新卒入社
-
DTPデザイナー
悩んで苦労して作ったものが
完成した時の達成感はなんとも言えず、
そこにやりがいや充実感があります
READ MORE長谷 季依 Kie Nagatani
クリエイティブ事業部 2018年 新卒入社
-
アートディレクター
人生の大半は仕事です。
どうせするなら
好きな仕事がいいですよね。
だからデザインを選びました。
READ MORE出田 高広 Takahiro Ideta
クリエイティブ事業部 部長 2004年 新卒入社
-
WEBデザイナー
今は子どもが成長し、
手がかからない分、
安定のためにパートから
社員に登用させてもらいました
READ MORE池崎 淳子 Junko Ikezaki
クリエイティブ事業部 2012年 中途入社
-
フロントエンドエンジニア
自分のできることで
新しいことを成すという気持ちは
この上ないやりがいではないでしょうか
READ MORE木代成 達也 Tatsuya Kiyonari
クリエイティブ事業部 係長 2010年 新卒入社
-
サポーター
「作業がし易い、対応が早い」などの言葉をもらった時はかなり嬉しいですね
READ MORE岩下 光男 Mitsuo Iwashita
プロモーション部 主任 2012年 中途入社
-
営業ディレクター
求められるものは多いですが、プロジェクトの最初から最後まで関われる、やりがいのある職種だと思っています
READ MORE藤田 朋大 Tomohiro Fujita
営業部 2013年 中途入社
-
営業ディレクター
販促物が仕上がったとき、その販促物でお客様からお喜びの声を頂けたとき、嬉しいですね
READ MORE坂川 聡 Satoru Sakagawa
営業部 2017年 ブーメラン入社
悩んで苦労して作ったものが完成した時の達成感は
なんとも言えず、そこにやりがいや充実感があります
悩んで苦労して作ったものが完成
した時の達成感はなんとも言えず
そこにやりがいや充実感があります