
- Question 01.
- 入社を決めたポイント
入社を決めたポイントは残業時間が少なくて、休みが週2あるところです。
私は就職活動を始めようとしていたとき病気にかかってしまい、
入院しました。そのため、自分の体力に自信を持てませんでした。
アドシンは残業が全くないわけではありませんが、比較的に少ない方だと思います。例えば、毎週木曜日は「NO残業Day」といって残業しないで
帰ろう!という曜日もあったりします。
現在、入社して特に体調も崩していないので入社して良かったと思います。
- Question 02.
- 現在の業務内容について
クリエイティブ事業部のWEBデザイナーとして、ホームページやECサイトなどのデザインをしております。
入社したてはバナーなどを作っていましたが、今は上司や先輩方から教えていただき、
webサイトのデザインをすることが出来るようになりました。
これからは周りの人に助けていただくだけではなく、自分の力で成長していき、
次は私が今後入社してくる後輩にわかりやすく丁寧な指導が出来るようになりたいと思っております。

- Question 03.
- 仕事のやりがいとは
日々、自分の成長が実感できることです。
私は学生の時WEBの勉強をあまりしていませんでした。そのため、
ほぼWEBの知識はない状態で入社しました。
最初はすべてが初めてのことで覚えるのが大変でしたが、
1つ1つを丁寧にしっかりと覚えていくことにより、
以前の自分より確実に知識がついたことを実感することができます。
これからはデザインの事だけではなく、コーディングの事も
少しずつ学んでいこうと思います。

お待ちしております!
-
WEBデザイナー
1つ1つを丁寧に
しっかりと覚えていくことで
以前の自分より確実に
技術がついたことを実感しました
READ MORE米村 仁里 Misato Yonemura
クリエイティブ事業部 2017年 新卒入社
-
DTPデザイナー
悩んで苦労して作ったものが
完成した時の達成感はなんとも言えず、
そこにやりがいや充実感があります
READ MORE長谷 季依 Kie Nagatani
クリエイティブ事業部 2018年 新卒入社
-
アートディレクター
人生の大半は仕事です。
どうせするなら
好きな仕事がいいですよね。
だからデザインを選びました。
READ MORE出田 高広 Takahiro Ideta
クリエイティブ事業部 部長 2004年 新卒入社
-
WEBデザイナー
今は子どもが成長し、
手がかからない分、
安定のためにパートから
社員に登用させてもらいました
READ MORE池崎 淳子 Junko Ikezaki
クリエイティブ事業部 2012年 中途入社
-
フロントエンドエンジニア
自分のできることで
新しいことを成すという気持ちは
この上ないやりがいではないでしょうか
READ MORE木代成 達也 Tatsuya Kiyonari
クリエイティブ事業部 係長 2010年 新卒入社
-
営業ディレクター
販促物が仕上がったとき、その販促物でお客様からお喜びの声を頂けたとき、嬉しいですね
READ MORE坂川 聡 Satoru Sakagawa
営業部 2017年 ブーメラン入社
1つ1つを丁寧にしっかりと覚えていくことで
以前の自分より確実に技術がついたことを実感しました
1つ1つを丁寧にしっかりと覚えて
いくことで以前の自分より確実に
技術がついたことを実感しました