
第22期 経営指針発表会を開催しました
2025年7月25日、くまもと県民交流館パレアに於いて「第22期 経営指針発表会」を開催しました。
パートさんを含む社員全員が一同に会し、アドシンの未来を見据える貴重な一日となりました。
本題に入る前に。
創業時から総務部長としてアドシンを支えて来られた栗崎さんが今期をもって勇退される事となり、光澤会長より「お疲れ様」の花束贈呈と全社員からの寄書きが授与されて、栗崎さんを囲んで集合&記念撮影!
村山専務の開会挨拶のあと、いつもお世話になっているアステア法人の早見様よりご講話。
アドシンがより成長するために必要な要素として、クライアント様と共に未来を創るパートナーとしての役割を分かりやすくお話いただきました。
光澤社長による経営指針発表
光澤社長より第21期の振り返りと第22期の経営指針発表
これまでの制作会社から「マーケティング会社」へと進化する必要性と意義
各部署ごとに取り組むべき行動と数値目標
目標を達することによって見えてくるアドシンと社員一人一人の未来
「現状を打破し、ピンチこそ進化するチャンスにしよう!」
いつもより更に熱いメッセージが私たち社員の心に突き刺さりました。
WEBチーム、グラフィックチームそれぞれから指針発表
各チームリーダーから、第22期の目標達成に向けた具体的な取り組みを数値目標も併せて発表
内容は企業秘密です!
全員が主役の決意表明
クライマックスは、社員25名全員による「決意表明」
それぞれが自分の言葉で「この1年、何に挑むか」を語りました。
失敗から学んだこと、感謝したい仲間への想い、プライベートの目標と絡めたユニークな宣言などもあり、会場は笑いあり共感ありのアドシンらしい温かな空気に包まれました。
恒例!アドシン賞発表
MVP賞(最も頑張った人)
MGP賞(最も成長した人)
MSP賞(最もお客様、社員、パートナーさんを笑顔にした人、もしくは社内に笑顔になることを提供してくれた人)
事前の全員投票により3名を選出!発表と表彰が行われました。
主な選出メッセージが発表されて、仲間同士で讃え合う姿が印象的でした。
最後は、村山専務による締めの挨拶と閉会宣言。
この経営指針発表会は、単に方針を聞くだけの場ではありません。社員一人ひとりが誰かに言われたことをやるのではなく、自分で考え、選び、動く。そうした姿勢を全社で共有できるこの日が、私たちにとって大切な時間であることを改めて感じました。
第22期も社員一同、心を一つにして歩んでまいります。今後ともアドシンをどうぞよろしくお願いいたします。